備忘録

科学技術論を専門とする大学教員・研究者である林真理の教育、研究、生活雑記。はてなダイアリーから移行してきました。

たのしい教育生活

世界史探究

受験生に影響されて山川の教科書を自分で買って少し読んでいますが、いろいろと驚きや気付きがあります。もしかすると高校時代に学んだときの記憶が薄れたり書き換わったりしているだけかも知れませんが、知らないことが多いです。地理でおなじみの気候区分…

録画終了ボタンを押さずにZoomのミーティングを終えたら

クラウド録画がなかなかアクセス可能にならない。ネットで調べるといつまでも録画中からステータスが動かないことがあるみたいで、サポートに問い合わせる際の文句(英語)まで紹介されていたのだが、試しにもう1回同じミーティングを始めて、すぐに終わって…

定期試験の注意事項

教室で一斉にパソコンで解答する試験が出てくると、逆に紙で試験をやるときの注意事項の明記が必要かもしれない。「この試験では、白い紙の表面に答案を書きます。読み取り可能な文字等が筆記できる用具(黒の鉛筆等)を各自必ず持参して下さい。」などだろ…

未来の書籍

学生のレポートで、紙の本の参考文献に「閲覧日」が添えられていた。 ウェブ上の資料の場合はURLとともに閲覧日を書くように指導しているのだが、紙の本の場合は書かなくても大丈夫だと伝えるため、インクがしみこんだ紙の束をリリース後に修正することは難…

もうすぐ7月

授業期間中はいつもそうですが、本日の授業の時間配分をどうしたら良いのかとか、レスポンスシートにあった学生の鋭い質問にどのように答えたら良いのかとか、オンラインテストで正解率の低い問題がある原因は問題文がわかりにくかったからではないのかとか…

連休明け

学生からの最初の連絡は高熱のため欠席というものでした。皆様もご安全に。

学生の驚きに驚き

「目で見えるもの(手紙や文献)でも情報と呼ぶんですか。」ドキュメントやアーカイブといった単語も、イメージするものが異なっていそうである。

声優かっ!

オンデマンド授業が盛んな昨今、対面のガイダンスで数学の先生の「微分積分の声を担当している・・」という自己紹介に、つっこみかけました。

入学式前にさっそく試験

昨日は習熟度調査の試験監督でした。ちゃんとスーツを着た監督補助のアルバイト大学院生と話していて、青と黄色が半分ずつのネクタイをしていることに気づいたので、ウクライナ戦争についての見解を求められたら何と答えたら良いのか考えていましたが、その…

実験中

「人流解析カメラ作動中」とあります。赤字は「5G活用実証実験実施中」。大学も、今は卒論や修論の実験が佳境でしょうが、こちらも実験中です。 下記が実験実施者のようです。デジタルサイネージに注目する人間を観測しているということですが、私はサイネー…

今年度もあと4分の1

大学の授業日程では第4クォーターが始まりました。ここから、年末まで、ほぼ休みなく、授業他が続きます。 新宿では、大きな荷物をもった外国語を話す人を、ようやく、たくさん見かけるようになってきました。懐かしい気持ちにさえなります。 しっかり手指を…

同僚Y先生の思い出というほどでもない些細な日常

もう10年以上前になるが、一般教養科目全般についてかなり組織的に学生にアンケート(紙!)をとったことがあって、その回答の中にY先生の名前をあげその授業を激賞したものがあったのを覚えている。いわく、いつも授業とまったく関係ない面白い話から始めて…

オンデマンド授業を受ける学生はいつ勉強しているのか

オンデマンドの授業を学生がいつ学習しているのかという謎に迫るため、統計をとってみました。といっても単なる授業サイトのアクセス履歴です。教材ダウンロード、テスト解答、レポート提出にあたって、必ずアクセスしているので、その範囲のことがわかるだ…

治安維持法

治安維持法という名前に、良いイメージをもっている学生が、一定数いることがわかりました。たしかに「治安が悪い」はネガティブな表現になっているため、治安を維持して市民の安全を守ってくれる法律は良い法律だと考えるのも無理はありません。政権与党が…

1週目終了

八王子校舎の行列は坂をのぼって続きます。キッチンカーのザンギ丼が大人気。私に並ぶ勇気はありませんが。 各曜日のどこで何をするか、おおよそ後期のイメージがつかめてきました。まだ始まっていない仕事や、イレギュラーな仕事もありますが、他にも何とか…

前向き処理

昨夜(7月31日)仕上げたオムニバス授業の採点結果(秘密情報)の送信方法を確認しようと科目代表者からのメールを開こうとして、自分からの返信で「なんとか月末までには終えたいと思います」と書いてあったのを見つけて、自分自身の将来行動の予測の精度に…

授業終了

授業方法に大きな変化があったため試行錯誤だらけで、今年の前期授業はいつもにも増して反省点が多い。これから、合同定期試験の試験監督(今回は「英語」)、レポートの採点、そして後期授業の準備となるが、この授業のない期間をちょうど狙いすましたかの…

おはようございます。

大学の授業用サーバが止まるのは、次々に提出されるレポートの採点や学生のコメントへの返信や学生の質問への回答から逃れたいと考えた大学教員が不正アクセスして妨害したからではないかとにらんでいます。そんなことを考えながら1時間ほど別の仕事をして…

デスク飯

新宿校舎内に登場したお弁当屋さんで500円(学生は50円引) ご飯は「小」(糖質制限中)。

電子メール等お休みのお知らせ

2日(土)夕方から3日(日)夜まで勤務先のメールサーバなどがお休みします。すぐに返事ができないかも知れないので、お知らせです。明日までに終える必要があり、LMSにログインしないとできない授業コメントや点数付けなどは、さきほどすべて終了しました。…

最高気温37.4度

ということで、都心より、ちょっと暑い、八王子を訪ねてみましたー。 学生さんは、たくさんいます。 なので、どこか涼しいところがあるはずです。 それでは、探ってみましょう。 まず、こちらが1号館4階のテラス席、です。 だーれも、いません。 当たり前で…

暑い夏こそオンライン授業

通学する高校生を見てそう思いました。大学は、なおさらです。 毎年前期は、梅雨が早く終わらないようにと祈っていました。暑い教室で授業するのは、何よりも学生が気の毒でした。 月曜日の朝1限の授業では、前日締め切られていて、熱がこもったまま夜を明か…

読めませんでした。

いわゆる一般教養科目の「科学論」の授業に出ている学生のおかげで知りましたが、DeepLは、まだ(?)ラテン語に対応していないみたいです。訳せないので読めませんでしたと言われました。もちろん読んで欲しいわけではなかったのですが、どんな言語で書かれ…

財布はなくても大丈夫です

学生証を忘れましたと学生から報告を受けましたが、財布を忘れましたの意味でした。でも全然、困ったことはなさそうです。スマホはしっかりもっています。 そう言えば私も、最近財布を使いません。カバンの底の方にあります。現金で支払うのは、話し好きなお…

自分の声ではなかった

校舎内を歩いていたら、授業動画と思われる音声が流れているのが聞こえてきた。オンデマンド授業ならヘッドフォンで聴いて欲しいと思うのだが、どうも2人で同じ授業を観ている(聞いている)ようだった。オンデマンドだけれど友達と一緒に授業に出ることが可…

1Q採点終了

先日、第1クォーターの成績を提出しました。4~5ヶ月ぶりの成績登録でしたが、年齢のせいか大事なことをすぐ忘れるので、成績アップロード時の注意事項を自分向けにメモしておきます。 (1)「A+」ではなく「S」で成績をつける 一番上のランクの成績は本当…

ロシア語まで嫌いにならないで

4月になると大学では新入生を中心に「第二外国語」という言葉が飛び交う。今でこそ多くの大学で第二外国語は必修でもないし、また第二外国語は大学生だけの専売特許でもないが、かつては小学生と言えばランドセルというくらいに、大学生といえば第二外国語だ…

外泊

昨年1年間は、一度たりとも東京都から足を踏み出さず、最も遠い移動先が「八王子」であった私ですが、このたび勤務先の業務で出張することになりました。さすがに東海道新幹線の乗り方は覚えていました。行き帰りとも乗車率は3割程度でしょうか。 このあたり…

文字起こしトライ

来年度からの授業方式変更に備えて、昨年度の録音の文字起こしをgoogleで試みていますが、なかなか不思議な誤変換が生じます。以下の2つは、いずれも冒頭に無意味母音(「えー」とか?)が挿入されたために起こった誤変換と考えています。 「倫理」→「エリン…

夏から工学院大学

全面遠隔だった前期授業が本日で終わり、明日から夏期の授業が始まります。新入生の一部も初めて登校します。