備忘録

科学技術論を専門とする大学教員・研究者である林真理の教育、研究、生活雑記。はてなダイアリーから移行してきました。

2009-08-01から1ヶ月間の記事一覧

細胞共生説が遺伝子治療を支持?

いわゆるミトコンドリア病に関する治療法をアカゲザルで研究した成果が発表されたとの報道。 「ミトコンドリア病:卵子の段階でDNA置換 米研究チーム」(毎日新聞の記事) http://mainichi.jp/select/science/news/20090827k0000m040144000c.html 遺伝性…

対話の場をデザインする 科学技術と社会のあいだをつなぐということ

送ってもらいました。ありがとうございます。 なかなか評価が定まることがないという意味で、大変な研究だと思います。 関連情報としては、忌野清志郎の「サマータイムブルース」と「LOVE ME TENDER」を合わせて1本にした便利な動画が、亡くなってからYoutu…

The Neuro Revolution

とうとう、こんなタイトルの本まで。 「神経革命」とでも訳すのだろうか? いや、そのまま「ニューロ革命」の方が響きが良い。 こちら。 何でも、農業革命、産業革命、IT革命に続く第4の革命が今起こりつつあるということ。 へーっ、そうなんだぁー。

近況

3歳児を預けているところでインフルエンザ(A型)が発生したので散歩に連れ出したり、そうかと思うと自分の体調が悪くなったり、一つ区切りがついたと思ったらまた一つ別の仕事が上から降ってきたり。そういう1週間。 夏休みというものがあるのかどうか不…

どのような業界の人だろう?

驚いたことにmixiに「2010年☆工学院大学新入生」というコミュニティができていたのでのぞいてみたところ、このコミュの管理人は「2010年**大学新入生」(**は首都圏の私立大学名)という名前のついた、計53ものコミュニティに属していることがわかった…

23区内当日配達

ちょっと急ぎの郵便を出した。 http://www.post.japanpost.jp/service/fuka_service/shin_tokkyu/index.html 「新特急郵便」と言うらしい。 23区内であれば、おおむね午前(私が頼んだところは11時半までとのこと)の差し出しで、当日17時までに届けて…

昼ご飯

生協が開いていなかった日のお昼、今度は「月の雫」の500円ランチに行った。 こちら。 http://www.tsukino-shizuku.com/tsuki_shop36.html ぼんやりした灯りの下でお昼を食べるのは、ちょっと違和感がある。 数名様用のテーブルが多いので、グループ向き…

チャールズ・ダーウィンの生涯

著者の松永俊男さんから送ってもらいました。 日本語の原著としては大変久しぶりとなるダーウィン伝。 もちろん、もっと詳しい伝記はDesmond & Moore (1994), Browne(2002), Herbert(2005)とかもあるのだが、最初の一つをのぞいて日本語では読めないし、日本…

Communication-Desigen第2号

大阪大学コミュニケーションデザインセンターから、刊行物Communication-Desigenの第2号?を送ってもらいました。ありがとうございました。 表紙は、これです(笑)。 たくさんの本の中で、とても目立ちますが、ウェブ上の紹介によくある表紙サムネイル表示…

夏休み?

7(金)、8(土)と、採点や、催促されている某原稿の仕事や、某内緒の仕事などを続ける。 学内では、今年から始めた、教員免許更新講習というものをやっているらしい。 通販で買ったカメラがおかしくなったので、新宿のキタムラに持っていった。仕上がり…

でんしゃはうたう2

一昨日のエントリーの続き。 『でんしゃは うたう』は、電車の音を示す擬音がとてもユニークだ。 意外なひらがな表記が多く、文字だけ見ると何の音だかよくわからないものもある。しかし、場面を示す絵と合わせて書かれるとすぐにあの音か、と納得する。 そ…

昨日も今日も

一昨日も会議のようなもの。 昨日は、午前中も午後も会議。 合間に採点。 今日も、行ってきます。 学生は夏休み。生協食堂が混んでいない、エレベータがすぐくるのが、良いところ。

でんしゃはうたう

日曜日。 最近『でんしゃはうたう』が好きな3歳児を連れ出す。 いつも地下鉄ばかりでつまらないだろうし、それほど混まないのが良いと思って、JR中央線各駅停車を選んだ。水かさの増した神田川や、隣を通り過ぎる快速電車を喜んで見ていた。できれば、も…

『科学』8月号

橋本毅彦『描かれた技術 科学のかたち サイエンス・イコノロジーの世界』の書評を、『科学』(岩波書店)に書きました。 書評したのは、この本です。 http://www.utp.or.jp/bd/978-4-13-063350-5.html 書評が載ったのは、こちらです。 http://www.iwanami.co…

8月になった

大学はオープンキャンパス。 写真はエレベータの中に貼ってあるポスター。 高校生たちは、一人ではなくグループで来ているケースも多いようだ。 ちなみに、今日もあります。