備忘録

科学技術論を専門とする大学教員・研究者である林真理の教育、研究、生活雑記。はてなダイアリーから移行してきました。

2009-05-01から1ヶ月間の記事一覧

昭和や江戸時代

学生が「昔、たとえば昭和や江戸時代では・・・」と言い方をしたのでちょっと驚いた。 しかし、平成生まれの彼には、昭和も江戸も同じ歴史上の「既に終わっていた」時代に過ぎないのだろう。文脈としては、まだネットの発達による情報の氾濫が起こっていなか…

科学言説研究プロジェクト 第6回研究会

科学言説研究プロジェクト第6回研究会「サイボーグと現代日本」 http://www.ns.kogakuin.ac.jp/~wwf1019/ 前回研究会に来られた方には、日にちをお知らせしましたが、事情により内容変更がありました。

運転経歴証明書が力を発揮

先日書いたとおり、「運転経歴証明書」なるものを手に入れた。 「運転経歴証明書(普通免許の返納)」 http://tau.s16.xrea.com/blog/archives/2009/04/post_941.html 眼鏡を作りにメガネドラッグに行った際に、その効果を確かめてきた。 下記サイトにあると…

眼鏡復活

先々週、隣のビルのメガネドラッグで購入。で、やっと先週から、身に付け始める。なにしろ、先週号のAERAで「(学生の)眼鏡率が高い」と書かれた工学院大学。地下でつながる隣のビルにメガネドラッグがあるのは、よく理解できる。 復活を決意したのは、…

某ファストフード店にて

食事のためではなく、散歩中の2歳児を座らせるため、また牛乳を飲ませるために入る。 1階は混んでいたので、腰を下ろしたのは2階の席。一応禁煙席としてはいるが、同じフロアに仕切りで区切った喫煙席があるので、それほど期待してはいない。しかし、換気…

また1週間たってしまった。

月曜1限の欠席は6人と横ばい。2限のオフィスアワーに学生が来るという珍しい事態。科学史学会の会場で販売用の『生物学史研究』最新号準備。午後は会議の連続。会議が19時半に終わったのに、まだ次の会議に途中から出席するとは・・・。 火曜日はいつも…

もうすぐ東京

水曜日は1限のあと、健康診断。今年は胃検診をパス。食事、飲料の制限や、バリウム使用は、どう考えたって健康的ではないように思える。安静にしていられるならともかく、普通の生活のサイクルの中に負荷の高い健診を入れようというのは、あまり良いことで…

生命倫理会議の記者会見がYoutubeに

できればまず、生命倫理会議のブログ http://seimeirinrikaigi.blogspot.com/ をご覧下さい。 会見の動画リストは下記サイトにあります。 http://www.youtube.com/view_play_list?p=BE4AEAA0BED44A0E

タコ使用禁止のお知らせ

タコとは何でしょう? 答えを知りたい方は、右下をクリックして下さい。 区役所の公園緑地課による貼り紙で、「タコ」とは、タコの形をした滑り台。頂上から、いろいろな方向に、くねくね滑ることができる。 その公園が通称「タコ公園」と呼ばれるくらい、滑…

謎のメール

昨年セミナーに出かけた某大学(院)から、振込口座の確認の連絡メールが来た。何か計算違いでもあったのかと思ったが、まったく身に覚えのない口座だったので、人違いではないかと返信しておいた。その後何も言ってこないのも、そもそも本文中に相手の名前…

生物学史研究81号

発行されました。 詳細は下記のサイトでどうぞ。 http://www.ns.kogakuin.ac.jp/ft12153/hisbio/ いつものように遅くなってすみません。 次の号で移行して、責任者をやめる予定です。

「臓器移植法改正に反対」追記(長文)

以下に、前のエントリーで紹介した「声明文」の全文を転記します。生命倫理会議 臓器移植法改定に関する緊急声明(2009年5月12日) 生命倫理会議は、生命倫理の教育・研究に携わっている大学教員の集まりです。私たちは、先端医療やバイオテクノロジーが単に…

「臓器移植法改正に反対」

http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2009051200204&genre=G1&area=K00 声明文(ネット上では未発見)には、どこにも「反対」とは書いていないのだけれど。 変えることに反対しているということは、今のそれが良いと思っているということだと思われ…

本当の連休明け

月曜1限は7人欠席。新入生の中にも少し欠席者が出てきた。 火曜日は、ちゃんと数えていないが、前回より多いくらい。プリントが2人分足りなくなる。そろそろ、「連休」も終わりつつあるのか、それとも工学部3年生はまじめなのか。 暑いので窓を少し開け…

「成績トップで入学した学生」とは?

入学試験の成績優秀者には何らかの金銭的メリットがあるというやり方は、成績優秀な学生に入学して欲しい大学と、お金がないけど学びたい学生の双方に利益があるため、とてもうまくいっているやり方だと思う。 そういう事例がまた一つ。 「名古屋工大「努力…

血圧測定

15歳猫の健康チェックのため、朝から病院へ。 緊張するといけないからと、わざわざ獣医さんが開院前の時間をあけてくれての血圧測定。とりあえず異常なし? 猫の血圧計とはどんなものか興味のある人もいるかも知れないが、基本的には人間と同じ測り方をし…

連休明け

木曜日はいつもの通りのはずだが、少し疲れた。久しぶりの授業だからか。 しかし、出席率低い。横須賀線の事故のせいだけではあるまい。いや、マジで、連休明けになると出席者が減るとはいうものの、こんなにプリントを余らせたのは珍しいこと。 金曜日。新…

忘れていたことたち

学内教務関係の書類いくつかを書き忘れていたので急ぐ。 論文のリライトをしているが、自分の書いたことをけっこう忘れているので焦る。 某報告書は、いつが締切だったかも忘れてしまっているので、メールを発掘。 某報告書は、いつが締切だったか忘れている…

なんとGWの帰省

良い気候の時期に、他に2泊3日をとれる予定が考えられなかったため、やむを得ずGWに帰省。祖父母宅に2歳児を連行。GWの帰省というのは、おそらく学生のときから数えても初めての経験だろう。 お正月はさすがに別だが、ゴールデンウィークとお盆はあえ…

これはホームルーム

5月1日。2限の授業は、機械工学科新入生の3分の1が学内見学。 私は第2班計14名の出席をとったところ、2人足りない。仕方がないので一応見学コースを簡単に板書して出発。 すぐに一人追いついてきた。黒板を見たのかと思ったら、そうではなくて友人…

だめかー

月曜日は何とか乗り切る。1限の欠席者は2名。午後は会議。それに、中耳炎の2歳児と耳鼻科。その後、一緒に布団に入る。 火曜日は授業準備のため4時前に起床。だが、1限が終わると、少しめまいが・・・。夕方の会議まで持ちそうになく、一旦帰宅するも、…