備忘録

科学技術論を専門とする大学教員・研究者である林真理の教育、研究、生活雑記。はてなダイアリーから移行してきました。

2008-04-01から1ヶ月間の記事一覧

岡山市桃太郎区

倉敷市長選挙の記事を探してローカル新聞のサイトを見ていたら、岡山市が政令指定都市化を計画しており、区名を投票で選ぼうとしていることを知った。 4つある各区の区名候補は、それぞれ5つにまで絞られているが、そのうち何と言ってもひときわ注目を集め…

3週目終了

ちゃんと授業のある最初の1週間が過ぎた。今年初めての時間割構成になる。火曜の夜には準備が滞って寝る時間がなくなるとか、金曜日には疲れてヘトヘトになっているということがわかった。今日のように土曜日があいていれば、何とか回復できるということも。…

受講者名簿、早っ!

週末のうちに、各科目の受講者名簿がポータルサイトから閲覧できるようになっていたことに気づいた。 早すぎる。授業開始からちょうど2週終了のタイミング。オリエンテーション行事もあって、まだ1回しか授業をやっていない曜日もある。 月曜1限 58 火…

不便なのでPASMOを「買った」。

もっている便利だからというより、もっていないと不便だから「買った」のだと思う。 改札で使えなくなった磁気カード=パスネットだが、切符の自販機や構内の精算機ではまだ使うことができたので、残額は最後まで無事使い切った。その後、現金で切符を買って…

オリエンテーション

16,17日は、八王子校舎で建築系学科のオリエンテーション・ワークショップに参加。 1日目は防災について、2日目はまちづくりについて、新入生と一緒に学んだ。 慣れないことでも、できるだけストレスなくできる柔軟さを失いたくない、と思った。 でも…

テーマパーク新宿

ときどき「天玉そば」を食べに行く、新宿西口のションベン横町(「思い出横町」とも言うらしい)のそば屋さんに行列ができていた。座席はカウンターだけで、半分屋外にあるような、小さなお店だ。そもそも入れる人の数が少ないので、混み合うお昼時にたまた…

遅れ方

本当は年末までに終わるべきで、電話がかかってきたから年度末まで待ってもらっている原稿が何とか終わりそうだ。年度末に終わっているべきだったものについては、ゴールデンウィークに何とかしたい。その後は、未定。

侵入者

日曜日。校庭開放中だった近所の小学校に入ってみる。もちろん一人でではなく、もうすぐ2歳の幼児を連れて。しばらく校庭で遊んだ後、図書室も開放中であるのを見つける。のぞいてみたところ同じような小さな子連れ1組だけだったので、少し安心してこちら…

登録作業など

第1週の授業が何とか終了。 木曜日の3,4限は、並行している科目の中で登録者数が一番多かった。去年半分くらいに不可をつけたはずなのだが。 授業内容の説明を終えた後で、去年は○○だったと先輩から聞いて選択したのに・・・言われたが、今年のシラバス…

ボイコットはできないだろう。

1980年のモスクワ五輪では、アメリカ、日本などがオリンピックへの参加を拒否して、ソ連のアフガニスタン侵攻に対する政治的メッセージを発した。しかし、今度はそうはいかないだろう。アメリカに対抗する超大国と言えば、1980年当時はソ連、今なら…

電車遅延

朝のラッシュ時に中央線が運転取りやめ。山手線も遅延。新宿への通勤、通学の足が大きく乱れた。(おかげで登録作業が・・・。) 影響は多方面に現れる。山手線が遅れているので、新宿の埼京線や湘南新宿ラインのホームに人があふれて危ないことこのうえない…

倫理は1限

月曜日1限「倫理学の基礎」(全学科目) 火曜日1限「技術者の倫理」(機械システム工学科) 水曜日1限「情報倫理」(情報学部) 別にそろえたつもりはない。それぞれの学部・学科の都合で、こうなった。 規則正しい早起き生活を強いられるかに見えるが、…

地域科学技術理解増進活動推進事業「地域活動支援」

名前だけ聞いても事情を知らない人には何のことだかあまりよくわからないこの「補助金」だが、このたび、補助の決定があった。 http://www.jst.go.jp/pr/info/info503/index.html 採択された企画のリストはこちら。それを見ると個人名で応募しているものがけ…

八王子はじめて

昨年秋にできた八王子校舎の生協食堂で、初めて食事。といっても中身は、新宿で食べているのと同じものだが。違うと言えば分度器はまだしも、すごいのになると雲形定規みたいな形のテーブルだ。意外に人気があるらしい。長方形の定食屋型テーブルと違って、…

博士号取得者の高校教員採用

その昔、ポスドク問題がまだOD(オーバードクター)問題と言われていた頃、理学博士号(当時)をとっても研究職がなくて公立高校の理科の先生になった人などたくさんいたはず。(ちなみに「仕方なく」国家公務員になった人も多かった。)もちろんそれは、…

猫草

ネコを室内で飼っている人なら知っていることだが、「猫草」と呼ばれる植物がある。その正体はどうやら燕麦らしいのだが、しばしば簡単な栽培セットとともに種子が売られていて、すぐに芽が出てネコの「おやつ」になる。 商品説明はこちらに。 このたびの種…

オリエンテーション等

入学式の終わった最初の週の後半。まだ授業が始まらないのを良いことに、いろいろと細かい仕事を片付ける。新年度になってからでないとできないことや、本当は新年度になる前にやっていても良かったのにまだ終わっていないことなどをする。 研究室から、また…

入学式等

朝は八王子校舎、夜は新宿校舎で入学式。2部の入学式の場所が変わったこと以外だいたいいつも通り、と言うことができる10年目の始まり(私にとっては)。 今年で停年になるはずの某物理学者氏に「最後の入学式ですね」と言ったところ、ニヤッとして「後は…

帰省

週末は子供を連れて倉敷に帰省。 三越撤退後の駅ビル内に開店した天満屋(ローカルデパートで、最近ではマラソンランナーのゼッケンにその名を知ることができる)には行かず、きっともうすぐ取り壊されるであろう古く懐かしい建物の方を写真に収めた。 閉店…