備忘録

科学技術論を専門とする大学教員・研究者である林真理の教育、研究、生活雑記。はてなダイアリーから移行してきました。

2014-12-01から1ヶ月間の記事一覧

練馬のアメ横

今年で長い歴史に終止符を打つ「江古田市場」に行ってきました。練馬経済新聞が記事にしています。 http://nerima.keizai.biz/headline/751/ ときどき買い物をしていた総菜屋さんは店を移して続けるらしいのですが、既に閉じている店も、建物自体がなくなっ…

距離感の問題

学生たちの、インターネットを使って調査するという概念の中には、厚生労働省の担当課にメールで問い合わせたり、知恵袋で尋ねたりすることも含まれているのだろうか。

ビッグブラザーはサンタクロース

なぜサンタクロースは子どもの好きなものを知っているのか? この謎に挑んだ8歳児の最初の仮説は「超能力」だったが、次に思いついたのが「監視カメラ」説。サンタはそれぞれの子どもたちの行動を逐一監視することによって、その好みを把握しているという仮…

北陸新幹線開業記念グッズ

某自治体にもらったクリアファイル。印刷に失敗した? 地図と路線図が上下に3cmくらい(あるいは50km位というべきか)ずれています。東京駅は海の中。

キーボード取り替え苦労

前日水ぬれしたが大した量じゃないので気にしていなかったキーボードの動きがおかしくなりました。油断していました。不覚です。 押したキーと全然違う文字が入力されるという事態で、文字入力ができません。古いパソコンについてきたキーボードだったので、…

科学コミュニケーション研究会

ゲストで呼んでいただけることになりました。来週の火曜日に、研究会の関東支部勉強会で話題提供をさせていただきます。 詳細はこちらです。 ちょっと古いファイルを整理します。

論理と直観

直観的に間違っていると思われることが、論理的には正当化されるように見えることがある。その場合、その直観の方がおかしいということも、もちろんよくあるのだろうが、まだ十分にその直観を正当化する論理を発見していないということも十分に考えられる。…

起震車グラットくん

先日ご近所の防災訓練で初めて体験。トラックの荷台が舞台に早変わり。簡単なキッチンセットが置いてあり、震度7を体験したい人が乗って、スイッチを押して揺らしてもらえます。震動を感じたらすぐに行動する訓練です。こちらは八王子市が所有している車体…

広告効果

Youtube動画開始時の広告にも、Facebookの右上の広告にも、政権与党党首の顔が出てくる。Facebookの広告は、どうにかすると消せるのではないかと試したが、無駄だった。その他の党の広告は出てこない。私が自民党に投票する可能性があると思われているのか、…

価値観の大きな違い

経済成長時代の感覚をもった年配者は、収入の増加によって高いものが買えるようになることがアドバンスだと信じていたのに対して、デフレ時代のマインドの身についた若い人たちは、物が安くなって同じお金でいろいろ買えるようになることがアドバンスだと思…