備忘録

科学技術論を専門とする大学教員・研究者である林真理の教育、研究、生活雑記。はてなダイアリーから移行してきました。

2007-09-01から1ヶ月間の記事一覧

買い物

仕事帰りに連休最終日の夜の新宿を歩いていると、犬を連れている人が意外に多いのに気づいた。と思っているうちに、ペットホテル、しかも「2時間のご休憩」ありのホテルを発見。 都会の犬連れは決して不思議な光景ではないようだ。 いろいろと試して決めか…

三菱UFJリサーチ&コンサルティング懸賞論文「地球温暖化にどう立ち向かうか」

http://www.murc.jp/topics/detail.php?i=56 工学部第2部機械システムデザイン学科の学生さんが、佳作のようです。

濾過

無事に、後期の授業の2週目を終える。 といっても、一番大変な月曜日は休みだし、授業が本格的に始まったという気がしない。 木曜日の4限は、教室の変更があって、以前専門学校だった方の建物を初めて授業に使うことになった。教室の造りや机が大学とは違…

日曜祭日出勤

電車が空いているので座って居眠りして乗り越す。 エアコンと照明をつけてくれるように頼む。 外は暑くて夏のよう。 最初の1週間は、意外に疲れた。この調子で年末まで行けるだろうか?

中学理科に「進化」復活 文科省が素案

http://www.asahi.com/life/update/0915/TKY200709140426.html 「素案によると、高校から中学に戻すのは、このほか「電力量」「力の合成と分解」「仕事と仕事率」「日本の天気」など。中学理科では新たに「DNAの存在」や「地球の変動と災害」を教える。小…

ババゲノム イノキゲノム

スポーツ新聞の見出しに、こんな言葉が踊っているのを目撃した。 多分プロレスの記事。 プロレスに「団体」というものがあることくらいは知っているが、技の伝承とかもあるんだろうか?

「国民の理解の増進」と「信頼の向上」

今更ながら裁判員制度について関心があっていろいろ見ていたところ、「裁判員の参加する刑事裁判に関する法律」の第一条に「この法律は、国民の中から選任された裁判員が裁判官と共に刑事訴訟手続に関与することが司法に対する国民の理解の増進とその信頼の…

精算など

某学会の大会費用の精算作業。 いろいろな領収書の金額を電卓に打ち込む。 計算をよく間違えるので、3回同じ数字が出ないと安心できない。時間がかかる。 銀行で諸々の作業をする暇がなく、その結果現金での支払いをするさいに、大会の際に残った1000円…

念願の訪問

某高等学校の訪問をようやく果たした。 本来行く予定だった先週の金曜日。もう近くまで来ているという直前の時間に確認の電話をすると、本日は台風のため休校ですと留守番アナウンスが流れた。こんなに晴れて暑いのにという納得できない気持ちもあり、学校は…

省略

ゼブラフィッシュのことをゼブラと呼ぶことがあるのを知って、ちょっと驚いた。魚を扱う人同士だと、シマウマを思い浮かべることはないのだろう。 そういえば、グレープフルーツジュースを頼んだら、店員の人が中で「グレープ1つ」と声を出していたのを聞い…

月曜日

高層用南東のエレベータは、やっぱりおかしい。今日は、ドアをあけっぱなしにしたまま、ぼんやりと27階に停まっていた。怖いのでそれに乗り込まないで、行き先ボタンを押したら、別のエレベータのランプがついてやってきた。「南東君」は、何も反応しない…

日曜日

大学は第2回全統記述模試の会場になっていた。若者がたくさんいた。 エレベータに乗ったとたん、電気が消えて庫内が真っ暗になって、「ドアが開いた階で降りて下さい」というような聞いたことのないメッセージが流れたので、怖くなって飛び出した。次のエレ…

歓迎会をしてもらいました。

学務上の担当者であった動物学のH氏、H氏に私を紹介した旧知の科学史家I氏と飲みに行く。 雑食性の博覧強記で、人の知らないことを次々に話題を変えて話すことが常であるI氏は、最近インターネットにはまっているらしく、そこで初めて知った単語を次々に繰り…

新潟大学有朋会館でネット接続

集中講義の期間中は、広いキャンパスのすみっこにある施設「有朋会館」に宿泊。 名前からして古そうだし、しっかりした建物ゆえに大規模な改修にも手をつけていなさそうだったので、インターネットが使えたのはちょっと意外だった。水色のケーブルを見つけた…

初めての集中講義

生まれて初めて、宿泊付きの出張で、集中講義を担当した。国立大学は今が夏休みの真っ最中。さらにまだまだ残暑の時期だから、そんなに多くの人が来るはずはあるまいと思っていたのだが、それでも30人くらい。4日で15コマ授業をするという、受験生の集…