備忘録

科学技術論を専門とする大学教員・研究者である林真理の教育、研究、生活雑記。はてなダイアリーから移行してきました。

2013-03-01から1ヶ月間の記事一覧

挑戦サンライズ出雲

合計すると(恥ずかしいので合計のみ)身長約280cm、体重80kg弱の親子2名で、倉敷→東京間サンライズ出雲の「シングル個室」に挑戦。たびたび乗る新幹線車内で暇をもてあますようになってきた6歳児が寝台車に乗りたいというので、急遽やってみることになっ…

理系女子あるある?

自分で服を縫ってみようとしてお母さんからミシンを借りてくるところまでは普通に見られる行動だが、説明書がなかったのでドライバを使って内部の構造を調べて動かし方を確認したというのは、機械システム工学科出身だからこそではなかろうか。 と書いて"理…

酒津公園

かつては国鉄伯備線に花見用臨時駅までできた酒津公園。 やっと暖かくなった日。平日でも、駐車場には多数の車、バーベキューをする人たち、遊具には小さい子どもたち。まだ三分ほどの咲きだが、灯りもぶらさがって、夜桜の準備もOK。

1セル1文字

某所から記入して提出するよう求められたエクセルのファイルが、氏名(ふりがな)、住所その他を、1マスに1文字ずつ記入するような形式になっていたけれど、ちょっと急いでいたので、それぞれ「セルを結合」してまとめて書いて提出したけど、どうやら大丈…

個人に厳しく組織に甘い社会

どうして未成年が「飲酒運転なうw」とかつぶやくとRTされて名前と学校特定されて学校に通報されるのに「8時間以上労働なうw」とか「サビ残なうw」とかつぶやいても会社特定されて労働組合とかに通報されないんですか!!!なんでなんですか!!— レオンの猫@3月ま…

みどりの窓口

最近改装されたばかりの最寄りのJR駅。ネットでは(多分)買えない切符を買う必要があって「みどりの窓口」に行こうとしたら、改装とともになくなっていた。あまり頻繁に利用しないし、普段は窓口に用事がないので、まったく知らなかった。目的地東京女子…

卒園式

前日に6歳児が、「明日みんな来るかな?」と繰り返し心配そうに言う。よくよく聞いてみたところ、卒園式を欠席すると小学校に行けないと信じていたことが判明した。「卒園したら小学校に行ける」というような先生か親(?)のことばを、そんなふうに解釈し…

踏切廃止

こっそり後を追い、あの人が踏切でひっかかったところで、偶然を装って横に並んでしまう、ということができなくなる。踏切がなければすれ違って終わっていただけなのに、その両側で立ち止まったために、お互いに相手を発見してしまい、その後会話が発生する…

卒業の季節

大学や研究室に閉じこもることなく、主にネットで知り合った他大学の学生と交流することで、勉強も進んだし、就職活動も余裕をもってできたと述べ、とても充実していたと4年間を振り返る学生の話を聞いて、大学や研究室の側としても素直に「いいね!」と言…

アキバタマビ21

会場となっている、CYD3331というスペースが、不思議な感覚を呼び起こす、すばらしい空間。廃校になった千代田区立中学校の校舎を利用。おそらく運動場だった入り口の公園では、昼間からベンチでおじさんが本を読む。校舎に入ると、学園祭のようなポ…

池袋公開初日朝の映画館

映画のプリキュア(以下略)を映画館で観た。最寄りの上映は池袋。初日土曜日の初回だ。初回のみシネコンの2館は、並行上映。朝ネットで席を予約しようと確かめたら、10分早く始まる片方は既に満員なのに、もう一方は余裕あり。どうやら上映前に声優さん…

小手指と飯能

初めて西武沿線に住んだ1984年に、読めなかった漢字。地下鉄を通して西武線と直通するようになった東横線に、この表示の行き先が出るはず。これで「こてさし」「はんのう」を読める人が増えるね。

知識・楽しさ・応用可能性

「理科や数学などは実際に役に立たないと思うことが多い」という、工学部(決して理学部ではない)に入ろうとする学生の認識が、これからどのように変わっていくのか、その経過を観察したくて仕方がない。自分の所属する学科名称の一部である「応用」という…

アンケート回答

メールできてウェブで回答するタイプの科学コミュニケーションに関するアンケートに回答したのは、回答することで調査に協力したかったからというより、どんなアンケートだか知りたかったことが理由なので、そういう回答者であることに申し訳ないような気持…

子育て環境

近所の公園。ベンチに楽器を持った若い男性が腰掛けた。取り出したギターを珍しそうに見てしまう6歳児。じろじろ見ちゃだめだよと言って、他のことに注意を向けようとする私。 やがて調弦するような音がしばらく聞こえた後、いつの間にか隣のベンチに座って…

都市で生きる知恵

マクドナルドには、特定のメニューのみ1人1品、朝の一部の時間帯で無料の日がある。先日「(無料)ハッシュポテト+水」という組み合わせで注文している人を目にして、なるほどそういう手があるのかと思った。メニュー表には出ていないが、「水」は頼めば…

大募集

最近できた学内の映画制作サークルのチラシに「役者(特に女子)大募集」とあった。 かなり前のことになるが、演劇サークルを作ったという学生から、裏方のやり手はたくさん見つかる(「音響」などこだわりの人が多数)のに、肝心の役者がいなくて、結局残念…

季節行事

いつ片付けるのかとうるさいので、集合住宅用親指サイズ人形(2+3+5)体+付属物を夕食後速攻で押し入れに封印した。

小公女

「セーラはその日からメイドとして働くことになったのです」という表現も、愛らしい「メイド服」の氾濫する昨今の日本では悲壮感に欠け、名作児童文学として時代遅れになるのではないかと余計な心配が浮かんだ。屋根裏は小鳥の声が聞け、お空に一番近い場所…

科学技術と人間(中学校理科第一分野)

中学校学習指導要領の理科編に「科学技術と人間」という項目があることを、たまたま知った。「科学技術の発展と人間生活とのかかわりについて認識を深め」るのが目的。第一分野(物理・化学系)に属しており、第二分野の対応する項目として「自然と人間」は…