備忘録

科学技術論を専門とする大学教員・研究者である林真理の教育、研究、生活雑記。はてなダイアリーから移行してきました。

2005-07-01から1ヶ月間の記事一覧

ほぼ試験とレポートの採点

その他、30、31日にやったこと。 『科学史研究』の編集委員会。帰ってきて議事録の整理。 研究開発支援情報にデータを送信する日付が近づいているというので、大学のウェブページ(こちら)の自分の情報を更新。初期状態からほとんど書き換えていなかっ…

DVDテレ蔵庫

最近懸賞に注目するようになって気になっていたのが、アサヒビールのCMでもお馴染みの「DVDテレ蔵庫」。どうやら当選品の出荷が始まったらしく、さっそく転売目的の人たちによってYahoo!オークションに出品されている。しかも、7万円近い値が付くなど…

技術者倫理 アスベスト

昨日yahoo!の検索を通じて、70件あまりのアクセスがあった。検索キーワードは「最高齢出産」やその類似語。いったい何があったんだろう。テレビで視聴者参加のクイズでもやっていたのだろうか? このエントリーのタイトルは、どのくらいこういう関心の人がい…

本当に最後で最後?

非常勤の先生も交えた教育研究会。その後の飲み会でも、学生の授業中の私語とか基礎学力(要するに高校で習ったことをどれくらい身につけているか)のことが話題になったりする。

本当に最後?

試験期間中最後の時間の試験監督。私もだが、学生の皆さんも、これで終わりだという強い思いが伝わってくる。終わってからは「自由研究科目」の参加者有志で飲み会。平日の21時過ぎだというのに、すぐには入れない混雑した店が多くて驚く。

台風が来るので

26日夕方の会議は比較的早めに終了したが、その理由は台風が来るから? ところで、ISO14001の認証取得のアドバイスを主たる業務とするコンサルタントの人がいるという話は以前から聞いていたのだが、まったく同じことがJABEEでもできるのではないかと考えた…

研究報告書の山

研究室の机の上にレポートがたまり、本を押しのけ始めてきたので、ロッカーか本棚にスペースを作ろうとして少し整理。 ここ数年本棚内で急激に増殖しているのが、科研費等の「報告書」の類だ。たいていA4版と大きいため、スペースを作るのに苦労する。だい…

もうすぐ夏休み

夏休み前最後の八王子校舎。冷房の効いた教室で「倫理学の基礎」の試験90分×2。レポートと併せて採点だが、これは時間がかかりそうだ。 新宿に戻ってきてから、会議+会議+打ち上げ? これらのあいまに、図書館へ学外複写依頼をしていた論文を取りに行く…

太陽の塔は本当にあった。

大阪は万博公園の奥にある国立民族学博物館での研究会。 いろいろと勉強になったが、カバカバの飲み方(参考サイトはこちら)もその一つ。 文化人類学者の集団内に世代間の認識の違いを見て取ったのも、アウトサイダーとして参与観察した成果かも知れない。 …

大豆だらけ

一昨日は枝豆、今朝は納豆、今夜は豆腐、そして毎日豆乳。豆乳はアイスコーヒーに入れて飲んでいる。以前ドトールで「ソイラテ」という商品(こちら)を試したことがあったので、その真似をしている。「ソイラテ」という名前は、すぐに連想する単語「カフェ…

IHクッキングヒーター

これまで東京タワーや携帯電話基地局などの電磁波測定をしてきた某NPO法人が、今度は家庭内の電磁波に注目しているというので、我が家のIHクッキングヒーターを実験台として供出。代表のU氏がアシスタントの人と2人でやってきて、1時間がかりで、計測位置…

最初の試験

自分の科目の試験監督。今期最初だ。 終わったらすぐ帰れるかと思ったが、病気のため試験を欠席した学生への対応などで時間がかかる。 試験答案だけでなく、レポートもどんどんたまっていく。読んでも読んでも、まだ読んでいないレポートが増えていく。60…

あちこち

古い新聞をあさってちょっと調べ物。ますますわからないところが出てきたが、時間がない。ちゃんと新聞を開架で見られるところに行きたい。 レポートを出すためだけにこの場に来ているという雰囲気が充満する非常勤先の最後の授業は、ちょっと辛かった。 夕…

連休

めずらしく本当に連休だった。昨年とは違って「海の日出勤」はなかった。こういう日の活動は日が暮れてからに限る。梅雨明けまもない、暑くて湿っぽい空気の中を散歩兼買い物に出かけた。

鬱憤やるかたない

前日の都知事の発言の中で「鬱憤やるかたない」というのがあって、これは「憤懣やるかたない」の間違いではないのか推測。他人の日本語の細かい用法にいちいち目くじらを立てるほど神経質な文章書きではないつもりなのだが、ひょっとすると日常的には頻繁に…

国立、こくりつ、コクリツ

先日訪問した某高校の先生は、「国立」という言葉を連呼した。理系は国立志望者が多くて・・・、そういう生徒は国立を受けますから・・・、入学金の振り込みが国立の発表の後でないと・・・。途中から、何回言うか数えようと考えたくらいだ。

20進法の擁護

「フランス語は数を勘定できず国際語として失格」と都知事。理由は、91という数字をフランス語で言う際には、「20が4つと11」と言わなければならないからだそうだ。そんなこと言ったら、日本語の「よんじゅういち」だって「10が4つと1」と表現し…

授業終了

工学院大学の前期授業は今日で終了。やっと終わった。 明日から試験。試験週間は2週あるが、試験は後半に固まっている。したがって、明日からちょうど1週間は授業も試験もないことになる。やったー、と思っていくつか論文を読みかけたが、明日は会議がある…

セブンイレブン消えた?

新宿西口のセブンイレブンが閉店したらしい。メール便を出そうと思ってでかけたら見あたらない。以前それがあったと思われる場所には、寿司屋らしきお店が完成しつつあった。仕方がないので、郵便局に行く。 店も狭く、レジも小さくて、おでん越しにメール便…

脳死の女性から出産?

2005年5月7日に倒れた妊娠中のアメリカ人女性が「脳機能停止」状態になった。 http://www.catholicnewsagency.com/new.php?n=4169 お腹の中にいる女の子を無事出産してもらうために必要な、1日1500ドルになるICUの費用をまかなうための基金が…

先生はどうして倫理学の先生になったんですか?

学生に聞かれたが、それを説明するととてもとても長い話になる。仕方がないのでとりあえず、初めて文科系の科目に対する関心が芽生えたのは君たちと同じ大学一年生のときだったと述べておいた。 もし簡単に一言で説明すると、「やむをえず」ということになる…

補講

9日(土)は、新宿校舎2限と八王子校舎5限という、変則的な日程。 5限だけのために八王子に来た皆さん、お疲れさま。 八王子の夜は早い。授業時間終了前にエアコンが切れ、終了後10分もしないうちに本来ならこちらから返しに行かなければならない鍵と…

体調異変?

7日(木)未明に突然の腹痛と下痢。その後も安定せず、あまり食べられない。体に力が入らない状態のため、頭で考えた通りに口や手足が動かないというもどかしさを体験する。授業は、しゃべることだけは普通にできるのだが、動きが鈍かったり板書の文字に力…

クローン幹細胞で牛の若返り実験に成功

http://hotwired.goo.ne.jp/news/technology/story/20050706304.html 上記リンク先からリンクされている、研究のためのクローン胚作成を認めているというニュージャージー州のregislationのページに飛んで読んでみたのだが、アルツハイマー、癌、糖尿病、パ…

「ものものしくない」領収書

出張旅費精算のため、学務課に航空運賃の受領書と明細を提出。できるだけ遠くには行かない、飛行機には乗らない生活をしているのでこれまでよく知らなかったのだが、チケットレスサービスを用いると、画面をプリントアウトしてコンビニで振り込める。そのさ…

雨の市ヶ谷

午前中は大学の仕事のために、他の先生や事務の方たちと某所に出かける。授業は休講。午後は会議。夕方終わって、19時台には帰れるので、今日は早い日だ。うれしい。

試料提供者への「説明役」養成 文科省、ゲノム研究で

http://www.asahi.com/life/update/0703/004.html 説明に当たるコーディネーターは、遺伝学や法律、心理学の講習や、役割体験演習(ロールプレイング)などを受けた後、面接と筆記試験を経て認定される。対象には臨床心理士や自治体の職員などを想定している…

なり手の少ない仕事

『科学史研究』の編集委員会。新委員への引き継ぎもあったので、けっこう時間がかかる。学会の委員の役決めのときに、一番人気がなかったのがこの『科学史研究』の編集委員会らしい。たしかに、重要な文書の出入りが多くてとても気を遣うし、微妙なやり取り…

猫耳新幹線

時速360kmで走る新型新幹線車両「FASTECH 360 S」お披露目のニュースで、空気抵抗を大きくして減速するブレーキのための「板」がどう見ても「猫の耳」に見えたので、世の中には同じように考えて盛り上がっちゃう人がたくさんいるに違いないと思って1週…

不合格:理由は年齢?55歳主婦、群馬大を提訴

受験時の点数を本人に開示するようになって出てきた問題の一つと言えよう。もちろん、医学部医学科。 http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/wadai/news/20050702k0000m040020000c.html 裁判がどのような結果になるか注目。群馬大学は、学士入学の導入など社…