備忘録

科学技術論を専門とする大学教員・研究者である林真理の教育、研究、生活雑記。はてなダイアリーから移行してきました。

2016-01-01から1年間の記事一覧

食べて応援(?)しました。

生協売店を押しのけて新宿校舎に昨秋開店したセブンイレブン。3月中休業(卒業式の日だけ営業)という驚きの掲示が出たのはついこのあいだ。最終日の午後の店内、既に大がかりな清掃が行われているところ、大量に残っていた3月中に賞味期限が切れるお総菜…

エレベータの危険性

エレベータから降りる人の履いている靴が脱げたの見て、あわてて「開」ボタンを押し直すということがあり、以下の3点を学習した。(1)エレベータの出入り口には穴が開いていること、(2)歩き慣れない細いヒールの靴は危ないこと、(3)降りる人がドア…

@kagakushi2016

期間限定のツイッターが始まりました。といっても個人のものではなく、日本科学史学会第63回年会実行委員会のものです。 アイコンは有名な科学史上の著作から。 ヘッダー画像は、最寄り駅から会場への地図。 https://twitter.com/kagakushi2016

研究室レイアウト

3年前に大学の研究室がフロア内で引っ越しをして、広さがそれまでの半分のおよそ10平米になりました。研究室のレイアウトについてはいろいろ考えますが、置ける限り本を置くという方針に変わりはありません。そのため、引っ越し当初より独立したデスクは…

サンダース候補

ニュース番組で見た民主党のサンダース氏の演説に「政治的な進化」という字幕が付いていたけれど、私にはpolitical revolutionと聞こえたので、聞き間違いかな、やっぱり生物学史家失格だなと思っていたところ、その後サンダースさんのよく使う言葉はrevolut…

靴を買ったこと

余分な靴はあまり持たないので、履いている靴の1つがダメになりそうになると新しい1足を買いに行きます。ところが異例なことに、最近近所のお店で一度に2足買いました。実は、私は靴を探すのに時間がかかります。その理由は、サイズの合う靴がないことで…

最新話無料配信「わたしを離さないで」

他の仕事をしながらTBSのサイトで視聴していたら、間違ってブラウザを閉じてしまいました。途中から見ることができないのでもう見るのをやめようかと思っていたところ、TVer(民放公式テレビポータル)というサイトでは(ときどき強制的にCMが入るようですが…

ゆうびん大当たり

昨夜、あまり使わないゆうちょ銀行のサイト(ゆうちょダイレクト)にログインしようとしたら、時間外だと言われました。営業時間は0:05〜23:55となっていますので、時間外である確率は単純計算で1/144です。100枚近くいただいた年賀葉書は…

座席上のランプのご案内(常磐線特急)

常磐線の特急電車の車内には、各席ごとに「座席上ランプ」というものがあって、色で座席指定の状態が指示されています。「緑色点灯=指定席発売済区間」「黄色点灯=まもなく指定席発売済区間」「現在空席=赤色点灯」を意味します。全車両指定席で、自由席…

センター試験「倫理」

受験者が少ないことで知られる「倫理」の問題を見てみると、最初の問題が次のとおりで、少し驚きました。 問1 下線部に関して,遺伝子の応用技術をめぐる問題についての記述として適当でないものを,次の①〜④のうちから一つ選べ ① 遺伝子組み換え技備は,植…

マイナンバー通知カードのコピー

書類をさっそく2カ所から求められました。 1カ所では、北海道は石狩川のほとりにある「事務委託先に決まった封筒で郵送」というもので、ちょっと不安になったので、コールセンターに電話をかけて「簡易書留」で送らせて欲しいと頼みました。郵送料は本人の…

地下鉄車両カイゼン?

先日紹介した、かっこわるいデザインの地下鉄の網棚に新しい展開がありました。 CMを流すビデオモニタを付けたら、網棚が小さくなったのに、網棚の外枠だけ残っていて紛らわしいので注意書きが付いた写真がこちらです。 ところが、何と、昨日は、その改良型…

早すぎる配達

ヨドバシカメラのネット宅配が早すぎて(速すぎて)油断できない。朝ポチッとしたら夕方くる。夕方頼んだら、寝坊できない。 たしかに、29日の年賀状印刷中になくなったプリンタインクを30日に補充できるのは便利だが、何となく落ち着かない。ものごとを…

『情況』12・1月合併号

<特集>科学技術政策と大学改革 小松美彦:特集「科学技術政策と大学改革」劈頭にあたって 金森修・広井良典「対談:文明史の転換と科学批判」 林真理「大学は何のためにあるのか 占領期の大学法案をめぐる議論から」 斎藤光「「科学技術基本法」の構図と意…

『生物学史研究』93号

ウェブサイト係として目次を更新しました。 http://www.ns.kogakuin.ac.jp/~ft12153/hisbio/journal_j.htm 今回は、特集2つのみの掲載です。 [特集1]放射線の健康影響問題を歴史学の観点から捉え直す [特集2]帝国を調査する─フィールドワークの科学史に向…

新年のご挨拶(2016)

1年を振り返ってみると、予想されたとおり慣れない、向いていない仕事に追われる年になったようです。ブログ更新頻度の減少からも明らかです。(1泊ですが)入院したのは高校1年生の冬以来でした。投票されて「長」という立場になったのは、中学1年生の…